2023年4月

4月、春爛漫。畑の花壇には、まだ寒い冬、卒園児が植えたチューリップがたくさん咲き誇り、春の彩となっています。目にすると思わず笑顔になります。
入園、進級おめでとうございます。今年度は14名の新しいお友達を迎えスタートです。そして、桃が丘さゆり保育園15年目を歩みだします。新たな出会いを大切に、今年度も保育を豊かにしていくよう努力を重ねていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
ザリガニのいちごちゃんのお世話や、子どもたちなりにいろいろな年長さんのバトンを受け取った、新つき組さんは、入園・進級を祝う会で年下のもり組、ほし組さんに手裏剣ペンダントを作り、一人ずつに掛けてくれました。そして新つき組さんには卒園児からのサプライズが!「がんばってね」などのメッセージ付きのメダルのプレゼントが用意されていました。新一年生も新しい一歩を踏み出していることでしょう。 新入園の保護者の方は、お子さんを預けること、職場への復帰などに不安もあることと思います。また、これまでお子さんと密で過ごしてきて、はじめて離れるお母さんもいらっしゃるかと思います。保育園は保護者、子どもたちが安心して過ごせるよう職員一同、力を合わせていきます。戸惑うこと、わからないことは、いつでも声を掛けてください。
2023年度も、子どもたちのために大人同士が繋がり、みんなで保育、子育てしていきましょう。
園長 宮田 典子
にじ組…0歳児 かぜ組…1歳児 うみ組…2歳児
もり組…3歳児 ほし組…4歳児 つき組…5歳児

3日(月)入園と進級を祝う会
4日(火)幼児身体測定
5日(水)にじ組、かぜ組身体測定
6日(木)うみ組、身体測定
春の健康診断
12日(水)幼児誕生会
14日(金)つき組保護者会(14時~15時30分)
18日(火)もり組保護者会(14時~15時30分)
20日(木)ほし組保護者会(14時~15時30分)
26日(水)子どもの日の集い(荒馬座)
28日(金)避難訓練