2024年6月

 

 夏日のような日や、肌寒い陽気など天候の変化が目まぐるしい今日この頃。
晴れ間を縫って、畑や園庭側のプランターで夏野菜の栽培が始まりました。
うみ組さん、もり組さんは担任とトマトの苗植えに畑にやってくると、畝をシャベルで掘って、やさしく土をかけて植えると「おおきくなーれ…」と水やりをしながら、みんなでお願いしていました。赤々と大きな実をつけてくれる日がとても楽しみです。

 先月は、父母会総会や意見交流会、乳児組保護者会がありました。
保護者の皆さん同士、交流の機会にもなったことと思います。
保護者会の交流タイムでは、お子さんとの休日の過ごし方やお父さん、お母さんの趣味などをお聞きしたり、一緒におしゃべりさせていただき微笑ましく、楽しいひとときとなりました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

 ほし組さん、つき組さんは春の遠足に城山公園へ行きました。天候に恵まれ汗ばむ陽気の中、トンネル滑り台の遊具を滑ったり登ったり、揺れる橋を友だちとキャーキャー言いながら渡り、あそびました。たっぷり体を動かしてあそんだあとは、朝から一番の楽しみにしていたお弁当を友だちとのおしゃべりと笑顔いっぱい美味しく食べ、お腹も心も満たされました。

 4月より雨天で延期になっていた、移動動物園を無事に行うことができました。
待ちに待った動物さんたちに、子どもたちや職員、楽しみに来てくださった地域の方たち、みんながニッコリいい表情をしていました。かぜ組さんは、近づいて見にいったヤギさんの大きさにびっくりして、泣きべそをかいたり、顔を背けていましたが見慣れてくると興味津々…担任と一緒にニンジンをあげていました。係のお兄さんに支えてもらいながら大吉くん(ポニー)に乗せてもらいました。ちょこんと背中に乗っているにじ組さんの様子がとても可愛いかったです。たくさん用意した餌のキャベツと人参を動物さんたちが残らず全部食べてくれ、終了となりました。
生き生きとした動物に明るい子どもたちの成長の喜びと期待の思いが重なり、保育園全体に元気をもらった気がしました。

 2024年4月より、国は保育士の配置基準を76年ぶりに改定しました。4~5歳児30人に1人の保育士から25人に1人、3歳児20人に1人の保育士から15人に1人に改定し、新基準となりました。
東京都の多くの保育園は、すでに基準以上の保育士を配置していますが、ようやく制度改定となりました。子どもたちの保育、職員の処遇改善のためにさらに国の施策が進むことを期待します。
2023年4月発足した、子ども家庭庁。“こどもまんなか社会”を実現するため、子どもの視点に立つこと、子どもにとっていちばんの利益を考える省庁として、リーダーシップをとってほしいです。これからの動向に注目し、見守っていきたいと思います。

園長 宮田典子 

にじ組…0歳児 かぜ組…1歳児 うみ組…2歳児
もり組…3歳児 ほし組…4歳児 つき組…5歳児


 

 

 3日(月)幼児身体測定
 4日(火)にじ組、かぜ組身体測定
 5日(水)うみ組身体測定
 6日(木)避難訓練
13日(木)プール前健診
      (全園児)
18日(火)幼児組誕生会
20日(木)つき組プラネタリウム
      (9:30~なかのZERO)