9〜11か月離乳食献立

2025年7月

 月  14 28 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 なす
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
かぼちゃ煮 かぼちゃ
おくらのおかか煮 おくら、かつお節
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 人参、みそ
豆腐煮 豆腐
玉ねぎのケチャップ煮 玉ねぎ、ケチャップ
いんげんの煮物 いんげん

 火 1 15 29
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 玉ねぎ、みそ
魚の塩焼き
じゃが芋の煮物 じゃが芋
いんげんのじゃこ煮 いんげん、しらす
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
鶏団子のもみじあんかけ 鶏ひき肉、片栗粉、人参
もやしのみそ煮 もやし、みそ
ほうれん草の煮浸し ほうれん草

 水 2 16 30
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 三つ葉
豆腐煮 豆腐
なすのみそ煮 なす、みそ
トマト煮 トマト
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 小松菜、みそ
煮魚
冬瓜煮 冬瓜
人参の甘煮 人参

 木 3 17 31
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 冬瓜、みそ
魚のもみじあんかけ 魚、人参、片栗粉
モロヘイヤの煮浸し モロヘイヤ
玉ねぎの煮物 玉ねぎ
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
きゃべつの煮浸し きゃべつ
トマト煮のじゃこ煮 トマト、しらす干し

 金  4 18 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 かぼちゃ
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
きゃべつの煮浸し きゃべつ
人参の甘煮 人参
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 玉ねぎ、みそ
豆腐の磯部煮 魚、焼きのり
なすの煮物 なす
冬瓜のケチャップ煮 冬瓜、ケチャップ

 土  5 19 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 じゃが芋、みそ
煮魚
かぼちゃ煮 かぼちゃ
おくらの煮物 おくら
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
玉ねぎのおかか煮 玉ねぎ、かつお節
人参の煮物 人参

 月   7  
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
鶏がらスープ おくら、鶏がら
豆腐のみそ煮 豆腐、みそ
冬瓜の煮物 冬瓜
きゃべつと人参の煮浸し きゃべつ、人参
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 じゃが芋
魚のみそ煮 魚、みそ
小松菜の磯部煮 小松菜、焼きのり
もやしの煮浸し もやし

 火  8 22 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 玉ねぎ、みそ
魚の照り焼き
おくらの煮物 おくら
トマト煮 トマト
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 かぼちゃ
豆腐煮 豆腐
きゃべつの煮浸し きゃべつ
じゃが芋と人参の煮物 じゃが芋、人参

 水  9 23 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 人参
豆腐のしらすあんかけ 豆腐、しらす干し
かぼちゃの煮物 かぼちゃ
もやしのみそ煮 もやし、みそ
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 なす、みそ
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
いんげんの磯部煮 いんげん、焼きのり
トマト煮 トマト

 木   24  
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 人参
鶏団子の磯部あんかけ 鶏ひき肉、片栗粉、焼きのり
なすのおかか煮 なす、かつお節
金時煮豆の柔らか煮 金時豆
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
煮魚
きゃべつの煮浸し きゃべつ
おくらの煮物 おくら

 金  11 25 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁 モロヘイヤ
魚の塩焼き
きゃべつとささ身の煮浸し きゃべつ、鶏ささ身
いんげんと人参煮物 いんげん、人参
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 豆腐、みそ
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
もやしと三つ葉の煮浸し もやし、三つ葉
トマト煮 トマト

 土  12 26 
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
豆腐のケチャップ煮 豆腐
ほうれん草の煮浸し ほうれん草
人参の甘煮 人参
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 もやし、みそ
煮魚
玉ねぎの磯部煮 玉ねぎ、焼きのり
じゃが芋の煮物 じゃが芋

◇10日は献立を以下の通りに変更します
午前食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
みそ汁 もやし、みそ
鶏団子 鶏ひき肉、片栗粉
じゃが芋のおかか煮 じゃが芋、かつお節
玉ねぎの煮物 玉ねぎ
午後食 ざいりょう
おかゆ 胚芽米
すまし汁
魚のケチャップ煮 魚、ケチャップ
きゃべつの煮浸し きゃべつ
おくらの煮物 おくら