こんだて表
※おやつもすべて手作りです

2025年9月
click
幼児食献立
click
7か月頃〜
8か月頃
の離乳食献立
click
9か月頃〜
11か月頃
の離乳食献立
click
12か月頃〜
18か月頃以降
の離乳食献立
click
補食・夕食献立
今月が旬の食材
今月の野菜・果物
(枝豆) かぼちゃ さつま芋 いんげん 冬瓜 とうもろこし トマト なす ピーマン 柿 なし (ぶどう) りんご
今月の魚
かんぱち さけ さば さんま
※食材の仕入れ状況等により、献立を変更する場合があります。
給食室から
暑さの厳しい夏が続きます☀
年々と気温上昇が止まらず、各地で最高気温や連続的な夏日が記録されていた8月。子ども達の遊びを始め暑さによる作物の不良や価格高騰が深刻ですが、この暑さの中でも子ども達は元気に過ごしてくれました。
梅干しは強い日差しの中であっという間にカラッと土用干しされ、台風接近の前に瓶の中に戻すことが出来ました。しそは漬ける分と分けてゆかりにして早速クラスで食べ、ごはんのおかわりが止まらないつき組さんでした。
梅干しが完成したらきゅうりと一緒にのり巻きのクッキングを予定しています。
1階廊下の棚の上に保存瓶が置いてありますので、是非ご覧下さい。
9月1日は防災引渡し訓練の為、おやつで防災食を提供します。展示食ケースに現物を展示致しますので、お帰りの際に是非ご覧頂き、ご家庭での備えの参考にしてみて下さい。
※7月から9月までの3ヶ月、衛生面を考え展示食を休止します。
なお、給食献立と産地の記載は引き続き行いますのでご覧下さい。