子どもの病気・事故

熱について

 誤飲 

 火傷 

 とびひ 

 あせも 

 夏かぜ 

あせも


 髪の生えぎわ、首、わきの下、肘や膝の内側、皮膚がこすれて汗のたまりやすい場所に 出来ます。
かゆくてかいて、かき壊して菌がつき、「あせものより」になったり湿疹化することもあります。
アトピー性皮膚炎のある子は、あせものために症状が悪化することもあります。
 あせもの予防は、吸湿性のよい服で汗をかいたらこまめに着替えます。
汗をタオルで拭くかシャワーで流すなどして、清潔を心がけることが大切です。

 あせも

 子どもの汗腺の数は、生まれたときから大人と同じ。小さな体に大人と同じ数の汗腺があるということは、汗をかきやすいということでもあり、同時にそれだけトラブルになりやすいともいえます。
 あせもは、汗腺に汗やほこり、汚れ、皮膚の角質層の成分であるケラチンというかたいたんぱく質などが詰まり、汗を外に出せなくなり、皮膚の浅い部分で炎症が起きることを言います。
かゆくてかきこわしたり、赤くはれたりしたときは受診が必要です。

 ケアのポイント

  1. 汗をかいたらこまめに着替えて

     吸湿性のいい綿100%の半そでTシャツが一番おすすめです。

  2. クーラーをじょうずに使おう!

     食事時や寝つくまでなど汗をかきやすい時だけ使うのがコツ。温度は外気より5℃低めで、風が直接子どもに当たらないようにします。(扇風機も直接当てないことがポイントです。)
     子どもは汗腺が未熟なので、発達を促すため汗をかくことも必要です。

  3. 1日数回シャワーで水浴びを

     汗をたくさんかいたときは、ぬるめのお湯でシャワーを。汗以外の汚れがついているときはせっけんを使って。外出のときは、ぬれタオルを用意してさっと拭いてあげるといいですよ。

  4. 寝汗は背中のタオルで吸収

     寝ついて1時間くらいたったら着がえさせるのが一番ですが、子供が起きてしまう場合は背中に一枚タオルをいれて、寝ついて1時間ほどしたら引き抜けばOK。タオルが寝汗を吸収してくれます。

コンテンツ

さゆり保育園の紹介

さゆり保育園の保育

食事のこと

健康のこと

子育てひろば

入園手続き

個人情報保護規定

第三者評価

情報公開

保育園のまわりと地図

父母会・OB会

おたのしみ

サイトマップ

杉並さゆり保育園